blog
ブログテニススクールやサークルでテニスをプレイされている方は週に1回の頻度で練習することが多いと思います。
ガットは耐久性(切れるまでの時間)と打感(打った時の感触や飛び具合)で選ぶと良いのですが、慣れないうちはよくわからないと言う声をよく聞くので、おすすめのガットをご紹介したいと思います!
ヨネックス
以前、首都圏のテニススクールに勤務していた時もこれが一番人気でした!
柔らかめ、かつある程度の耐久性があり、カラーも一般的なホワイトと少し強そうに見えるブラックがあります。
バボラ
個人的にナイロンガットを選ぶならこれです!
高級感のあるゴールド気味の色をしていて、球持ち(ガットに乗っている時間)が良く、打感も柔らかすぎず、硬すぎずで気持ちよく打てます!
テクニファイバー
ナイロンガットの中では高級品ですが使用している方は非常に多く、ナチュラルガット(牛の腸で作られた高級ガット)に一番打感が近いと言われています。
タッチ(打った時に手に伝わる感触)を良くしたい方、打った時の振動や腕への負担を下げたい方にはとてもおすすめです!
まとめ
当スクールでもガット張りサービスを行なっており、ガットは基本持ち込みになります。
ガットは打たなくても3ヶ月ほどでテンションが落ちてしまうと言われておりますので、3〜4ヶ月を目安に色々なガットを選んで張ってみてはいかがでしょうか?